本田翼ちゃんがキャラクターのLINEMO(ラインモ)の口コミをご紹介します。
LINEMO(ラインモ)を実際に調べてみると、
良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「LINEMO(ラインモ)」を契約しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
LINEMO(ラインモ)の基本情報
販売会社名 | ソフトバンク株式会社 |
料金プラン | ミニプラン3GB 990円税込み スマホ「プラン20GB 2728円税込み |
利用回線 | ソフトバンク |
会社ホームページ | https://www.softbank.jp |
購入先 | 公式サイトはこちら |
LINEMO(ラインモ)の良い口コミをまとめました!
LINEMO(ラインモ)の良い口コミを12件、中立~悪い口コミを4件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
LINEMO(ラインモ)のツイッターでの良い口コミ5件
楽天モバイルからLINEMOにキャリア変えたんだけど圏外になってたうちの会社で電波3本立ってるの感動
普通にネット使えるദ്ദി˶ー̀֊ー́ ) pic.twitter.com/EnLZPzw75N— ウチダ (@AY0311Z) March 28, 2023
楽天モバイルからLINEMOにキャリアを変更したユーザーは、以前圏外だった会社で電波が3本立っており、感動しています。これによりインターネットが普通に使えるようになりました。
今は楽天メインのLINEMOサブで使ってるけど、そのうちLINEMOメインの料金プランに変えるかもしれん。繋がりやすさと速度はLINEMOに軍配が上がるんだよね。
— ノエル(スパコミ両日参加) (@savon_ya) March 27, 2023
現在、楽天がメインでLINEMOがサブのユーザーですが、将来的にはLINEMOをメインの料金プランに変更するかもしれません。繋がりやすさと速度において、LINEMOが優れていると感じています。
昼でもまあまあ速度でる。LINEMO良さげ
— やーん (@yanyaaan25) March 21, 2023
昼間でも速度がまあまあ出るため、ユーザーはLINEMOに満足しています。
田舎ならdocomoでいいよ。キャリアメール捨てても差し支えなくて、ある程度圏内ならLINEMOが割とオススメ。SB回線網だけど、田舎の外れでもなきゃ安いしパケ詰まりしにくいしで結構好き。
— 本屋 (@jzbookp9ca) March 26, 2023
田舎であればdocomoが良いとの意見ですが、キャリアメールが不要で圏内である程度使用できる場合、LINEMOがおすすめです。SB回線網を利用しているものの、田舎の外れでなければ安くてパケット詰まりにくいため、ユーザーはLINEMOを好んでいます。
いつも電波の掴みが良くない場所
UQでは電波の掴みは良くないがアプリは立ち上がった
ただLINEMOの方が繋がりやすい
都内ではSoftBank系>au系>docomo系、そして予備に楽天が良いみたい
各社格安プラン導入で設備費を増やせていないので、前政権での格安プラン導入が本当に良かったのか考えさせられる— ミニヨン (@rnbm1t) March 27, 2023
電波の掴みが普段良くない場所で、UQでは電波が弱いもののアプリは立ち上がるが、LINEMOの方が繋がりやすいと感じています。都内では、SoftBank系>au系>docomo系の順で電波が良く、楽天が予備に適しているとの意見です。しかし、各社が格安プランを導入しているため設備費が増えず、前政権での格安プラン導入が本当に良かったのか疑問を感じています。
LINEMO(ラインモ)のインスタグラムでの良い口コミ7件
この投稿をInstagramで見る
特筆すべき点は、LINEアプリでのデータ使用量がゼロになることです。スマホを主にLINEの利用に限定している人にとっては、非常におすすめのプランだという意見です。
この投稿をInstagramで見る
この口コミでは、LINEMOのキャンペーン「ミニプラン8か月間実質無料」について紹介されています。これまでにもLINEMOについて複数回紹介しており、今回のキャンペーンは特に素晴らしいと評価されています。楽天モバイルからの乗り換えや通信障害対策のデュアル用途など、使い道は様々で、格安SIMデビューにもおすすめです。
このアカウントは、格安SIMやスマホ代の節約情報を発信しており、毎月のスマホ代が高いと悩んでいる方に向けて、格安SIM歴8年のベテランが解説を行っています。初心者から詳しい方まで、有益な情報が提供されています。
この投稿をInstagramで見る
LINEMOでは、LINEアプリで使用するデータ通信量が無料です。新年度を迎える前に、スマホプランの見直しを検討することがおすすめされています。
この投稿をInstagramで見る
この口コミでは、ラインモバイルが現環境で最高のサービスだと評価されています。特に「ダブルゼロキャンペーン」により、12GB/3520円から60GBに増量され、料金は変わらず2022年3月以降も継続中です。「データ音楽フリー」では月額480円でLINE、インスタ、Twitterなどがデータフリーになり、通話も10分まで無料です。毎月の料金は約5000円で、LINEMOよりお得だとされています。5Gが普及するまで、このサービスは十分であると評価されています。
この投稿をInstagramで見る
この口コミでは、旦那のスマホをラインモバイルからLINEMOに変更した結果、毎月の料金が約7000円から約1000円に減少し、大変お得だと感じています。しかし、安すぎて内訳が気になるとのことで、ギガ数を抑えているため「すぐグルグルする」と一度不満を述べられていました。
この投稿をInstagramで見る
LINEMOでは、LINEアプリで使用するデータ通信量が無制限です。乗り換えを検討している場合、LINEMOは非常にお得な選択とされています。
この投稿をInstagramで見る
この口コミでは、ユーザーがahamoからLINEMOに乗り換えた経験を共有しています。シングルマザーとなり固定費の見直しをする中で、携帯電話の利用料金が削減しやすいことがわかり、2台持ちの携帯代を節約するためにLINEMOに乗り換えました。LINEMOを選んだ理由は、最大8ヶ月実質無料で利用できることと、LINE関連のデータ通信がギガフリーであることです。仕事中は休憩時にしか使わないため、3GBで十分だと感じています。
LINEMO(ラインモ)のその他ネット上の良い口コミ5件
まことさん 投稿日:2021.10.06
5.00
乗り換えました
Y!mobileの無料増量期間が終わる為、そのままでは割高になってしまうことになるので、乗り換え検討。
更新可能期間に乗じて移りました。DOCOMOやauからも似たプランが出てますが、Y!mobileから支払い方法引き継ぎも自動的に行え、機種もシムロック解除の手間も必要なく、そのまま使えるので、LINEMOにしました。
移った結果、容量は11GB 増えて、料金は1800円程下がりました。
通信速度も違和感無く、ストレスになる速度には全くなっておりません。LINE使用データが無料なのも、選択した理由です。LINE電話を使うので、電話かけ放題も私は不要でしたので。
サブの楽天回線が不安定で、速度も遅い為、こちらもLINEMOにしようと思います。(使用機種もバッテリーが寿命っぽいので。)
問い合わせ先がネットのみなのが、一抹の不安があります。
Y!mobileの無料増量期間が終わることを受けて、著者がLINEMOに乗り換えた経験についての口コミです。乗り換え理由として、他社と比較して手続きの簡便さやシムロック解除が不要なこと、そして料金が安くなることが挙げられています。また、通信速度に違和感がなく、LINE使用データが無料であることも選択の理由となっています。ただし、問い合わせ先がインターネットのみであることに不安があるとも述べています。全体的に、LINEMOに乗り換えた結果、容量が増え、料金が下がったこと。通信速度も満足できるレベルであると感じています。
たいようさん 投稿日:2021.01.26
5.00
新プランは、お値段がお得で財布に優しい
現在ソフトバンクを使用してます。通信料金が5㎇使用で月1万円程の携帯料金です。今回、新しく導入予定のプランは20GBで2980円です。家の中ではWi-Fi環境に設定していますが、外出先でも通信量を使用している為、月1回は追加で通信量を追加しています。ですが、20GBがあれば、その心配はありません。さらには、友人と連絡が取れるLINEに通信料金が掛からないため、お家でネットをあまり使用しない人であれば、Wi-Fiを設定していなくても、充分な量の通信量です。家計の財布に優しく、オススメなプランだと思います。
こちらの口コミでは、ソフトバンクからLINEMOの新プランへの乗り換えを検討している方からのコメントですす。新プランは20GBで2980円と、現在利用しているプランよりもお得であるため、財布に優しいと評価しています。また、外出先での通信量の心配も減り、LINEの通信料金が無料になったことで、特に家でインターネットをあまり利用しない人には十分な通信量が確保できるとの口コミも。またこのプランを家計に優しく、おすすめだと感じています。
シロさん 投稿日:2021.01.25
5.00
絶対お勧めの格安プラン!
私からすれば待ちに待った最高の格安プランです。この発表を見てすぐにこの新しいプランを利用することを決めました。20GBも使えて料金は2980円、5分以内の無料通話が付いているし、eSIMにも対応しているという神プランとしか言えない内容なので最高だと思いました。他のキャリアでも似たようなプランはありますが、最大の違いはLINEがギガノーカウントなので使い放題。私みたいにLINEをメインに使っている人ならかなりお得です。あと、申し込み手続きがLINEでも行えるので簡単なのも良いですね。早くこのプランに乗り換えたいと思うぐらい期待しています。
こちらの口コミでは、LINEMOの新しい格安プランを絶対にお勧めだとしています。20GBのデータ容量で2980円の料金、5分以内の無料通話、eSIM対応があり、LINEがデータ容量カウントされない使い放題プランであることが特徴です。LINEをメインに使っており、他社プランと比較してこのプランが最もお得だと感じています。また、申し込み手続きがLINEで簡単に行える点も好評です。口コミされた方は期待を寄せて早くこのプランに乗り換えたいと考えています。
ryokaさん 投稿日:2021.01.25
4.00
これなら家計を気にせず動画が見れる!
月額2980円で20GBも使えるのはとても魅力的です。ネットワーク品質はソフトバンクと同一ということだし、LINEとWEBで簡単に手続きができる点もショップで待たされることが苦痛な私にはありがたいです。何か困ったことがあった時でもショップでは一切対応しないことがこのプランの最大のネックだと思います。私は普段からオンラインサービスをフル活用しているので、全ての手続きとサポートがオンラインということは不安要素ではないです。
家計のために格安携帯プランの1ヶ月3GBプランを検討していましたが、1ヶ月20GBまで使えるならこの方がお得!家計を気にせず動画視聴が楽しめるようにこのプランに乗り換えようと思っています。
こちらの口コミではLINEMOの格安プランに魅力を感じています。月額2980円で20GBのデータ容量が提供され、ソフトバンクと同じネットワーク品質を持ち、LINEやWEBで簡単に手続きができることが評価されています。ショップでの対応がないことはネックではあるが、著者はオンラインサービスを活用しているため不安要素ではありません。家計を気にせず動画視聴が楽しめると感じ、1ヶ月3GBの格安プランよりも20GBのこのプランがお得だと考えており、乗り換えを検討しているそうです。
モンキービジネスさん 投稿日:2021.01.26
4.00
追加料金なしでデータ通信料も気にならない
携帯電話主要三キャリアの新しいサービスプラン(ブランド)が出揃いました。正直いって、どのキャリアのサービス内容も似たり寄ったり…。それでも、ソフトバンクには「LINEのギガノーカウント」という他社にない強みがあります。今の世の中、仕事以外で長電話をする機会なんてほとんどありませんし、コミュニケーションはLINEで済ますという方がほとんどなのではないでしょうか。年配の方には理解できない価値観かもしれませんね。けれども、現代を生きる若い世代の目には、データ通信料を気にせずにLINEが使えるこのサービス、とっても魅力的に映ります。
こちらの口コミでは主要三キャリアの新しいサービスプランについて述べており、それらの内容が似ていると感じています。しかし、ソフトバンクのLINEMOには「LINEのギガノーカウント」があり、これが他社にはない強みだと評価しています。長電話の機会が減り、コミュニケーションが主にLINEで行われる現代において、データ通信料を気にせずにLINEが使えるこのサービスは、特に若い世代にとって魅力的であるとのコメントです。
LINEMO(ラインモ)の中立~悪い口コミを4件まとめました!
社宅入った途端、今メインで使ってるLINEMOがほぼほぼ圏外でたまに電波1,2本になるの草
通信障害かと思った— ま (@nori_1062) March 27, 2023
この口コミでは、社宅に入った途端、メインで使用しているLINEMOがほとんど圏外になり、時折電波が1〜2本になることを述べています。通信障害かと思ったほどの状況です。
こちらLINEMOのスピードテスト@平塚
楽天モバイルの方が早い pic.twitter.com/hbVhQ5nwBw— RYO_K (@VAMOS_SHONAN) March 25, 2023
こちらの口コミでは、平塚では楽天モバイルの方がスピードテストの結果早かったと述べています。
同じ地域で有っても時間帯などで回線スピードは変わってきてしまいますので、こちらの口コミではどのようにLINEMOを比較したのかが記載されていないので、スピードテストの判断材料としては今一つと言った感じですね♪
LINEMOの半年間実質0円キャンペーンの特典付与がまだ来ないんで問い合わせしようとしてるんだけど、【上記以外のお問合せ】が押せない(リンクになってない)
どうしたらいいんだろ?┐(‘д’)┌ pic.twitter.com/eSQZDkP3q9— ⓿ 乂’ω’)V8! (@k6_6l) August 8, 2022
この口コミでは、LINEMOの半年間実質0円キャンペーンの特典付与がまだ来ないため、問い合わせしようとしたが、「上記以外のお問合せ」のリンクが押せない状況に困っていることを述べています。
だめだ…モバイルデータ通信が死んでいる
ね〜…iPhoneのOS入れ直したのにダメだし、LINEMOに聞いてもサジ投げられるし、どーしろって〜この動画の症状になった人いる? pic.twitter.com/qyWzfc6Svt
— 鼓乃衛 ケイキVTuber (@keiki_konoe) August 8, 2022
この口コミでは、ユーザーがモバイルデータ通信が機能しない問題に直面しており、iPhoneのOSを再インストールしても解決されなかったことを述べています。また、LINEMOに問い合わせても具体的な解決策が得られず、困っている様子が伝わります。
LINEMO(ラインモ)の口コミまとめ
以下にいくつかのLINEMOの口コミをご紹介します。
- 「LINEMOに乗り換えてから、LINEアプリで使うデータ通信量が無料になり、とてもお得に感じています。」
- 「LINEMOの半年間実質0円キャンペーンに申し込んだが、特典付与が遅れていて問い合わせができず困っています。」
- 「社宅に引っ越したら、LINEMOの電波がほとんど圏外になり、通信が不安定になってしまいました。」
- 「モバイルデータ通信が機能しなくなり、iPhoneのOSを再インストールしても解決しなかった。LINEMOに問い合わせても解決策が得られず困っている。」
これらの口コミは、LINEMOに関するさまざまな経験や意見を表しています。特典や通信状況に関しては個人差があるため、他のユーザーの意見も参考にして検討してみてください。
LINEMO(ラインモ)をおすすめしない人
LINEMOをお勧めしない人は以下のようなケースが考えられます。
- 通信速度や安定性が重要な人:LINEMOは格安SIMプランであり、通信速度や安定性が大手キャリアと比べて劣る場合があります。通信の安定性や高速データ通信が重要な方には、大手キャリアのプランを検討してもらう方が良いでしょう。
- 圏外が多い地域に住んでいる人:LINEMOはソフトバンク回線を利用しているため、ソフトバンクの電波が弱い地域では通信状況が悪くなることがあります。自宅や勤務先など、よく使う場所で電波状況を確認してから検討してください。
- キャリアメールを使いたい人:LINEMOではキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jpなど)が提供されていません。キャリアメールを利用したい場合は、大手キャリアやキャリアメールが利用できる格安SIMを検討してください。
- 大手キャリアのサービスやサポートが必要な人:格安SIMでは、大手キャリアが提供するような充実したサービスやサポートが受けられない場合があります。店舗でのサポートや電話サポートが重要な方は、大手キャリアを選択することをお勧めします。
これらの要素を考慮し、自分に合ったキャリアやプランを選ぶことが重要です。
LINEMO(ラインモ)をおすすめする人
LINEMOをお勧めする人は以下のようなケースが考えられます。
- 低コストでスマホを利用したい人:格安SIMプランであるLINEMOは、大手キャリアに比べて月額料金が安く、通信費を節約したい方におすすめです。
- LINEアプリを頻繁に使う人:LINEMOでは、LINEアプリでの通信がデータ通信量から除外されるため、LINEをよく使う方には特にお得なプランとなっています。
- 通信容量がそこまで必要ない人:LINEMOのプランは、通信容量が比較的少ないものが多いですが、普段の利用で大量のデータ通信が必要でない方には適しています。
- ソフトバンク回線が十分にカバーされている地域に住んでいる人:LINEMOはソフトバンク回線を利用しているため、ソフトバンクの電波が強い地域であれば通信状況も良好でしょう
- 通話があまり必要ない人:LINEMOのプランには、基本的な通話料が含まれていない場合があります。そのため、主にデータ通信を利用し、通話があまり必要でない方に向いています。
これらの要素を考慮し、自分に合ったキャリアやプランを選ぶことが重要です。LINEMOは、特にコストパフォーマンスを重視する方や、LINEを頻繁に利用する方にお勧めのプランです。
LINEMO(ラインモ)の販売会社情報
販売会社名 | ソフトバンク株式会社 |
販売会社住所 | 東京都中央区銀座1-1-1 |
販売会社ホームページ | LINEMO |